Contents
【石原さとみ旦那・結婚相手はゴールドマン・サックス社員】
人気女優の石原さとみさんが先日婚約を発表しましたね!
【スポニチ報道】石原さとみ、一般男性と結婚へhttps://t.co/zbQB795pIS
スポニチによると、お相手は同い年の一般男性で、この1年ほどの間で出会ったという。 pic.twitter.com/goxLt0trN6
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 1, 2020
日本中の男性ファンからは「さとみロス」なるものが聞こえてきます。
さて婚約発表当初から話題なのが、相手の男性の素性です。
表向きには一般男性と発表されていましたが、10月8日に勤務先が報じられました。
関係者によると「お相手は、GS勤務らしいですよ」という。GSとは外資系金融機関ゴールドマン・サックス証券のこと。「東大・京大などの学生が例年多数GSの求人に応募しますが、そうしたトップ大学の中でも頂点に立つ能力の持ち主しか入れません」#石原さとみ #結婚 #一般男性https://t.co/bSPLOpEni0
— NEWSポストセブン (@news_postseven) October 8, 2020
なんと石原さとみさんのお相手は世界有数の証券会社「ゴールドマン・サックス株式会社」の社員であるらしいのです。
ゴールドマン・サックスって?
ゴールドマン・サックスは1869年(明治2年)にニューヨークで創業して以来、世界の金融資本市場で業務を展開しており、日本では1974年に駐在員事務所を設立してから45年以上にわたってトップを走っている世界でも有数の証券会社です。
ゴールドマンサックスとは、投資銀行業務を中心とした金融サービスを提供している世界的な投資銀行です。
特に、投資銀行部門が激務であり、年収が高い一方で社員の睡眠時間が少ないと噂されます。
どんな内容なのか気になりますよね?
次でみていきましょう。
【石原さとみ旦那はGS社員!激務になる理由がヤバかった!】
ゴールドマンサックスは、1869年にニューヨークを拠点に創業された後、投資銀行業務、証券業務および投資運用業務を中心に行っており、金融機関、政府機関、個人投資家や一般企業に幅広い金融サービスを提供しており、業務内容も相当激務なのだとか。
業界でも有名な”激務”とはどんな内容なのか簡単にみていきましょう。
■投資銀行業務
投資銀行業務は、大まかには株式や社債を発行する企業や、M&A(買収)を行う企業に対して金融の観点からアドバイスをする2つに分けられます。
■証券業務
証券業務とは、世界の金融市場における株式、債券、証券化商品、デリバティブや為替など様々な分野で、金融機関、政府機関、機関投資家や事業法人に対して、サービスや商品を提供する業務です。
■資産運用業務
アッセットマネジメント部門と呼ばれ、顧客の保有する資産を株式や債券の取引をすることで運用し、その運用に対して対価を受取ります。
■投資業務
マーケティング部門の中で、トレーダーとしての役割を果たし、投資銀行が保有する資産を元手にして債権など金融商品の売買を行います。チームプレーが多い投資銀行の中では珍しい個人プレーの仕事。
■投資調査業務
いわゆるリサーチ部門であり、為替、市場や世界情勢など金融に関係する調査と分析を行い、それをもとに専門的なレポートを作成し、社内の投資銀行部門やマーケット部門が営業活動をする際に参照されるだけでなく、社外の顧客に販売されています。
●なぜ激務になってしまうのか?
・若手社員は金融の知識や経験で、付加価値を出すことが難しいため、資料作りの担当になります。
したがって、先輩社員や上司から厳しい指導を受けながら徹夜での資料作りが当たり前となり、結果激務となってしまうのです。
・国際的な投資銀行は世界中の金融機関、政府機関や個人投資家を顧客とするため、時差は避けられない問題。故に必然的に海外の顧客とプロジェクトの調整する場合には、深夜の時間帯でも働く必要に迫られる。
こう言った理由から朝まで働いている、と言われる由縁なのでしょうね!
凄すぎますね。
これは頭脳ももちろんですが、相当なメンタルの強さや体力がないと持ちませんね。。
しかし、他の部署はここまでの激務になったりはしないようなのでご安心ください。
どうか石原さとみさんのお相手はお体を壊しませんように!
過去には激務すぎて過労死も
数年前にイギリスのゴールドマンサックスでは激務すぎて社員が過労死をしたことで勤務時間に制限を設けたのです。
ゴールドマンサックスがインターンの就業時間規制。夜12時前に退社、出社は朝7時以降に限定。上司にアピールしようと徹夜で働くインターンが多く、一人過労死したのがきっかけ。高度プロフェッショナル制でも指摘されてる懸念のような。
http://t.co/0MPEj7uyAz— naoko (@konahiyo) June 18, 2015
ゴールドマン・サックスに「ブラック企業」の疑いhttp://t.co/M6ZthJ6fLK ゴールドマンが摘発されたヨーロッパでは、エリート社員の過労死が相次いでいる 相次ぐ悲劇 報酬は多額でも過重労働には限度がある「労働時間や時間外労働の管理がずさん」との訴えを受けて、スイス…
— Hikaru 星 光一 (@utopia_star) September 19, 2013
ゴールドマンサックスの社員って頭脳以上に体力の方が桁外れに要求されると思う。そこに限らず投資銀行って過労死ライン?なにそれ美味しいの?ってレベルで残業あるし。それが問題にならないレベルで収入が高く仕事の裁量権も大きいだろうからブラック企業と呼ばれることは基本的にないけど。
— でっち(白黒の黒い方) (@DETCH23) October 8, 2020
様々な理由で激務となってしまうことがわかりましたが、
素晴らしい頭脳をお持ちの会社なのだから、
もう少しゆとりを持って働けるように改善をして行けたらいいですよね。
【石原さとみ旦那・GS社員の給料が予想以上に凄すぎた】
気になるのはやはり、一流証券会社勤務ということで、お給料はどのくらいなのか?
ということですよね!
ゴールドマン・サックスに新卒で入社した場合、アナリストとしてキャリアをスタートさせます。
アナリスト(およそ1〜3年目)の平均年収は900〜1,500万円ほどです。
ゴールドマン・サックスの仕事は大きく
「フロントオフィス」(収益責任を負う部門)と
「バックオフィス」(データを整理・管理する業務や経理)に分けられるということです。
ネットの情報で算出したのがこちら
●フロントオフィス
役職 | キャリア年数 | 推定年俸 |
アナリスト | 1〜3年目 | 800〜1,500万円 |
アソシエイト | 4〜6年目 | 1,500〜3,000万円 |
ヴァイスプレジデント | 7年目〜 | 2,000万円〜 |
マネージング・ディレクター | 実力による | 5,000〜数億円 |
●バックオフィス
役職 | キャリア年数 | 推定年俸 |
アナリスト | 1〜3年目 | 600〜900万円 |
アソシエイト | 4〜6年目 | 900〜1,500万円 |
ヴァイスプレジデント | 7年目〜 | 1,500〜2,500万円 |
マネージング・ディレクター | 実力による | 3,000〜5,000万円 |
仮にお相手が新卒(22歳)で入社していて現在に至るということであれば、33歳なので11年目、つまり2,000万円は確実に稼いでいる、という風に考えられます!
普通に考えれば凄いことですが、妻が石原さとみさんという主演をやるような女優さんです。
厳しめの書き込みもちらほら。。
石原さとみさんの推定年収4億か、、、凡人からすると年収数千万のゴールドマンサックスはすごいけど、石原さとみさんからしたら雀の涙みたいな額だろうな
— そしゃぽい (@708Al) October 8, 2020
石原さとみの結婚相手がGS社員で年収2000万あったとしても、石原さとみの年収の1/20以下なんじゃないの?やっぱり、結局決め手はお金以外の何か…。みなさんが数億稼いだところでダメなんですよ。お金を稼いで口説けるのは、剛力彩芽だけです。
— 侍 (@ZanEngineer) October 8, 2020
5000万だと石原さとみの方が稼いでて離婚したらお金貰えるパターンでは? https://t.co/pgAjfrpBAr
— ラブラドール (@labradors2005) October 8, 2020
石原さとみの旦那GSって騒がれてるけど石原さとみ自体が年収○億だから玉の輿でもなんでもないwww
— ななちゃん (@tz7_dp) October 8, 2020
【外資系証券のトップ!ゴールドマン・サックス証券はどこ?】
さてさて、石原さとみさんを射止めた男性が務めるのはどこだか、気になりますよね?
ゴールドマン・サックス証券株式会社は六本木森ビル内にあります。
世界中の主要都市に拠点を持っており、日本の拠点はこちらです。
ゴールドマン・サックス証券株式会社
会社概要
住所: 〒106-6147 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー
電話番号:03-6437-1000(代表)
社員数:約 800人
資本金:836億1,600万円
これから六本木ヒルズで会社員の方をみるたびに「石原さとみさんの旦那ではないか?」とみてしまいそうな自分がいます。。
【石原さとみ旦那はGS社員!証券マンがタイプ?】
一般人のお相手、と発表されていましたが、実は外資系証券会社勤めのエリートであることが判明した石原さとみさん。
ちなみに元カレの前田裕二氏も外資系証券会社勤務で、こちらも世界最大級の金融グループとして知られる外資系投資銀行のUBS証券株式会社の出身でしたね。
石原さとみを辿っていったら、いい話に出会えた。俺もがんばろう!https://t.co/4f0FXYSbBS
— tn (@PLAYHARDPLAYHRD) October 1, 2020
(きっと前田さんのように知的ですっきりとしたお顔立ちの旦那様なのでしょうね。。!)
石原さとみさんは証券マンがタイプなのでしょうか??
きっと偶然でしょうが、理系の頭のいい方が
タイプなのかもしれませんね!!
石原さとみ旦那がGS社員!について世間の声は?
石原さとみの旦那様、
GSであれば納得(¯・ω・¯)GS億プレだったらもはや一般人ではない😪
私は今のままじゃ一生
高橋一生くんには出会えません。
だからといってGSになんて入れません。
でも諦めません😇— みやび (@miyabi08213) October 8, 2020
GSだったのか、、
元GSのグレッグスミスの本読んだことあるけと、ヴァイスプレジデントで多い人は年収5000万とかって書いてた気が…。
マネージングディレクターなら、億単位💵石原さとみの結婚相手「GS社員」は「一般男性」なのか(NEWS ポストセブン) – Yahoo!ニュース https://t.co/Zyv4exCgBj
— プロレタリアート🦅米国投資🇺🇸 (@umecha0911) October 8, 2020
石原さとみさんのお相手がGS勤務ということで
『やっぱり女は男の地位と金に惚れるのかね?そんなもんなのかね?』という話をしていたら
『いや、石原さとみクラスになればそういう男しか周りにいないだろ、年収ウン百万の一般男性と接点持つ方が難しいんじゃない?』
と相方に言われてなんか納得した— DJあおい(サブアカウント) (@DJ_aoi) October 8, 2020
GS社員はガソリンスタンド社員じゃねえって
ゴールドマン・サックスは父親もすごいって言ってるよ。
こりゃ納得だ笑
どーゆー繋がりなんだろう石原さとみ笑
— イキリシャドパンマン😈🌸 (@beats_shado) October 8, 2020
外資系一流証券マンと聞いてみなさん、納得ということでした。
【石原さとみ旦那・GS社員と発覚!ネットでは大喜利状態】
石原さとみの結婚相手「GS社員」は「一般男性」なのか
石原さとみの結婚相手は 元気寿司 社員 pic.twitter.com/OPrGX5jkT8
— しょうに (@sho_ni_555) October 8, 2020
石原さとみの結婚相手のGS社員
ん?このことですね? pic.twitter.com/Q8WPQxZilD— HIDE 創の軌跡も今のところ超面白い (@hidehideserika) October 8, 2020
石原さとみの結婚相手
元同僚のGS社員
森田一義さん(75歳)か? pic.twitter.com/xa81yMRyLL— かくしょく@Fairy of blacktea (@TDF20DMB22MCZ) October 8, 2020
石原さとみさんの結婚相手は、
GS社員ですか。GS社員…GS…
G(ゴールデンフリーザの)S(側近)…⁉ま…まさか…! pic.twitter.com/N9P5KjNswG
— ネットの帝王フリーザ ︎ (@frieza_desuyo) October 8, 2020
石原さとみさんの旦那様がGSに勤務らしいですが、GSって「ギンギラギンにさりげなく」でOKですか? pic.twitter.com/R4vEiZAALV
— 山吹オルデュール(オルぼん) (@chou2_trian) October 8, 2020
最後のはよくわかりませんが、これだけ話題になるって本当に石原さとみさんは愛されているんだなぁと感じました。
ドレス姿など見れることを期待しています♫
最後までお付き合いいただきありがとうございました!