Contents
【追記】愛知県が独自の緊急事態宣言
9日11:00に愛知県が独自の緊急事態宣言発出する、という速報が入りました!
詳細はまだ発表されていませんので情報が入り次第追記していきます。
【愛知 あすにも独自の緊急宣言】https://t.co/A4ypJ9o0hs
愛知県の大村知事は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、特措法に基づく政府の緊急事態宣言の対象地域に愛知県を加えるよう国に要請した。また10日午後、県としての緊急事態宣言を発出することも明言。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 9, 2020
TBSニュースなどがYouTubeで中継した記者会見によると、大村知事は、新型コロナ対策として県として独自の「愛知県緊急事態宣言」を10日午後に発出することを発表した。県民に対して「不要不急の外出・移動の自粛」を求める一方で、「日常生活の維持に必要な事業活動は継続」するように求めるなどの7つの内容が柱になるという。
【名古屋(愛知県)飛ばしがトレンド入り!】
「名古屋飛ばし」がトレンド入りした事 がYahooニュースになったよ!
緊急事態宣言で含まれず(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/Mk70fNQbj8
— 終息後においでよ名古屋 (@oinagoya) April 6, 2020
緊急事態宣言が発令されましたが、そこに感染者数が埼玉、福岡、兵庫よりも多い愛知県が含まれていません。
緊急事態宣言の対象となる7都府県は東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡です。
なぜでしょう?
【なぜ名古屋(愛知県)飛ばしになったのか?】
感染者数が228人と緊急事態宣言の対象7都府県と比べて少なくはないですが
なぜ今回『名古屋飛ばし』と言われる事態になったのでしょうか?
様々な理由が挙げられますが、こちらが有力かと思われます。
なぜ愛知県が緊急事態宣言の7都道府県に含まれないのかと問われた西村大臣は、他県と比べ、
①感染者倍増の期間が穏やかである事
②経路が追えない感染者が限られている事を理由にあげました。とは言うものの、愛知県の感染者は228名。油断はなりません。#名古屋飛ばし https://t.co/DwG65UtI4L
— 参議院議員 田島まいこ(愛知県選挙区) (@maiko_tajima) April 7, 2020
確かにこの動画で見ても分かるように、後半の東京や他の県に比べて感染者の増加がかなり緩やかです。
日本国内の感染者数の推移がわかる動画・・・
いかに北海道知事の緊急事態宣言が有効だったのかがわかる。
さらに、3月の3連休に罹患した人が多いってのもわかる。
遅きに失した感はあるが、緊急事態宣言が出たことにより、北海道のように感染者増加傾向に歯止めがかかることを切に願う。 pic.twitter.com/D1VukESuwu— 博打の奴隷 (@goody_everyone) April 7, 2020
【名古屋(愛知県)飛ばしでホストが大量流入!?】
ツイッター上で気になるツイートを発見しました。
名古屋くるなよ💢#名古屋飛ばし #東京脱出 pic.twitter.com/LZbGawj304
— ゲキオコ (@okokoonna) April 7, 2020
東京の緊急事態宣言を受けて歌舞伎のホストが名古屋に大移動始めてて笑う
これもう拡散部隊だろ pic.twitter.com/T3hb1aUM2w— アイルくん (@ailessh) April 6, 2020
高須院長がスーパーイケメン軍団のホストに喝!!「帰ってください。名古屋市民は君たちを歓迎しません」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web) https://t.co/bx3ZwDEfIB
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) April 7, 2020
歌舞伎町ホストが50名以上で名古屋に来る、とあってSNS上で大炎上しました!
k
見送りになったようですね!!
よかったです!
歌舞伎町ホストの名古屋派遣見送り
名古屋飛ばしでOK
今は来るんじゃないよ!#大村知事 #非常事態宣言 pic.twitter.com/eMGaxMQdZ3— ShiVaTa駅前 (@cgBcUYtBTGx4fwd) April 7, 2020
高須先生ありがとう‼️
ホストさん達も名古屋に来るのを諦めた。
コロナ収束まで 皆で
頑張る😆👍❤️。
愛知県民より🍀#高須院長#中日新聞 pic.twitter.com/Q3H7lbGjuv— らんちゃん (@n9NnjViTyCiLkqG) April 8, 2020
歌舞伎町は今ほとんどのお店が休業状態です。
緊急事態宣言の出ていない近隣の県にいって稼ごうとする人が出てきてもおかしくないですよね!!
ただ、緊急事態宣言が出ていないからといっ『安心・大丈夫』なわけではありません。
本人が発症していないだけでウイルスを保持している可能性も踏まえて、
自分が動く=ウイルスも動くということを自覚して他県へに行くことは控えましょう。
【知事が愛知県にも緊急事態宣言を要請!】
”名古屋飛ばし”から一点、知事が国に緊急事態宣言の対象区域入りを要請しました!
⬜️緊急事態宣言 愛知が追加指定を要望へ
新型コロナウイルスを巡る「緊急事態宣言」の対象地域から愛知県が外れた問題で、県が国に対し追加指定を要望する方針を固めたことが判明。大村知事は9日にも国に要望する方針を固めたという。https://t.co/W5MfsX9HQq正しくは、名古屋の河村市長からの要請
— フィフィ (@FIFI_Egypt) April 8, 2020
愛知県の大村秀章知事は9日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域入りを政府に求めたことを明らかにした。政府が対象区域に指定すれば、知事は法に基づいて外出自粛要請などを県民に求めることができるようになる。
やはり増加のスピードが緩やかだからといって油断してはいけないということでしょう。
また近隣の県が緊急事態宣言を発令していることから、帰郷や流入も懸念されます。
名古屋なら大丈夫!!とウイルスを持ち込まれかねないことから、懸命な判断だと思われます!
【名古屋飛ばし!その他の理由を推察】
<名古屋飛ばしの理由> トヨタを止めたくない!?
何故?愛知県に緊急事態宣言が出ないのかと話題 (。・_・。)
総感染者数を注目して見ると多いように感じても当初からすれば減少傾向で緩やかな増加とも言えます。トヨタを止めたくないからだ!!とか色々と噂されてますが…
既にトヨタでは高岡、堤、田原工場が停止中。 pic.twitter.com/dCt0ZAoJ7Y— 庵[an]と匂いの樹 (@an9229) April 6, 2020
愛知県が緊急事態宣言の危険地域に入っていないのに疑問を感じる。大村知事が反発したからだと自分は思っているがそもそも大村知事は裏にトヨタがついていて会社が止まらないようにとお願いされていたこともあってこのような発言をしたのではないかと推測する #名古屋飛ばし #愛知飛ばし #大村知事
— 鱗滝左近次〚公式〛 (@rR42S98EnR1aLEu) April 6, 2020
あそこに非常事態宣言でも名古屋飛ばしされて怒ってる愛知県民がいるだろ?実は腹の中では、「愛知には三菱重工やトヨタがあるから非常事態宣言出したら製造業終わって日本も終わる。名古屋飛ばしは愛知が日本を背負ってることの証」とか思ってるからな。愛知ってそういうとこあるから。
— 小林きんたま (@kobakin_jp) April 6, 2020
「愛知はもう日本じゃない」緊急事態宣言で「名古屋飛ばし」がトレンドに!トヨタ忖度か?反日大村知事か?ネットで意見わかれる https://t.co/ZsIaXvTfjX pic.twitter.com/ywJry50LfT
— ゲームかなー (@gamekana) April 6, 2020
確かに日本を支える工業が密集しているのが愛知県です。
これが止まったら確かに心配ですが。。あくまでネット上での推察です!
最後まで読んでいただきありがとうございました。