Contents
【東京2020オリンピックの延期が正式発表】
現在の新型コロナウィルスの状況から海外のオリンピック選手からは今年開催をすることに反対の声が上がっていましたね。
そしてついに3月24日阿部首相から『オリンピック延期』の正式発表がされた。
#東京オリンピック#東京パラリンピック#東京2020は1年程度延期へ
オリンピックの五輪が
示すのは世界五大陸の連帯
いま 世界で最も求められる理念です#パンデミック の1日も早い収束を
祈るばかりです https://t.co/a1ogUP7QSe— NHK東京2020 (@nhk_2020) March 24, 2020
安倍首相は延期を話し合ったことを明かし「1年程度を軸として検討する提案をした。バッハ会長には100%同意すると答えを得た。遅くとも2021年夏までに開催することで合意した」と語った。新型コロナウイルスの終息が見通せない現状に「年内は難しいだろう」と今秋の開催も断念したことを認めた。
気になるのはチケットの返金や選手の選考はしなおすのか?など。。見ていきます。
【東京2020延期で選手は?選び直し?】
◆オリンピック延期で橋本聖子五輪相と森喜朗大会組織委員会会長のコメント
・橋本聖子五輪相
選手のとっては次の課題がすぐ出てくるのでしっかり寄り添っていく必要がある。
アスリートが不安にならないようにきめ細かく対応したい。
・森喜朗大会組織委員会会長
申し訳ないというか残念な気持ちがある。ただ乗り越えるのもアスリートとして一つの大きな心構えぜひ頑張っていただきたい。そう願うのみです。
◆選手の選考についての質問にスポーツコンサルタントの春日良一氏は

「十分にありえる。マラソンはもう内定しているランナーで行く。
これは内定しているので延期でも変更なし。」
Q、延期となるとピークを合わせている選手も多い。調整どうなるのか?
「ピークを合わせるのはそれを含めて選手の技量である。」
そもそもそういったことができるほどの人たちだからオリンピックに出れるんでしょうね!
Q、サッカー23歳以下など、年齢制限を設けているジャンルに関してはどうなる?
「23歳の選手は来年24歳になって出られないから、24歳まで引き上げるか、サッカーなどどの年齢制限のあるスポーツは23歳以下、などの枠をとってしまうか、など検討されるところだ。」
Q,「東京2020」の名称を変えない理由は?お金がかかるから?
もちろんグッズなどの物質的なものはあるが、オリンピックというのは理念がある。
「4年に一度武器を捨てて集まる。」という理念。その4年に一度の最初の年が『オリンピアード』にあたる。
2020は第32回目のオリンピアードで2021年にしてしまうと”オリンピアード”ではなくなってしまうからそのままやることがオリンピックの理念に沿うことになる。
Q,チケットの返金は?
2020年の予定をそのまま2021に持っていけばそのまま使用できる。
または予定が合わなくなる場合はリセール(転売)などで対応できる。
歴史的に見ても中止は戦争のみで、「東京2020チケット購入・利用規約」にも中止になった場合は返金不可とあるが『延期』ならば返金対応もありえる。
Q,ホテルなどの予約返金は?
都内のホテルは、準備のための大量出費に加え大量のキャンセルが出た場合は経済的損失が予想されます。
オリンピックに限り事前オンライン決済で返金不可となるプランのホテルも多数あるので返金が心配されています。
◆こういったプランを一部のホテルで販売しているアパホテルは次のようなコメントをしている。
「仮に延期や中止になった場合につきましては、返金不可プランであったとしても柔軟な対応を検討させていただきます」
・早速Twitterを調べたところ下記のような書き込みが
オリンピック観戦のため8月に都内の #アパホテル を返金不可プランで予約していたのですが、電話してみると全額返金いただけると。TOKYO2020期間中の予約キャンセルに対し全額返金の方針で、近日中に詳細を発表されるとの事でした。素晴らしい企業姿勢!一生、帽子の社長についていきます🥺!
— おばらちゃん (@obarachan) March 25, 2020
アパホテルの社長が、ホテルのキャンセル料は取らない、そのくらいの覚悟で(事業)やってる、ってめちゃくちゃかっこいいじゃないの。さすがだわ。
— けいこ@腰痛酷い (@k_co125) March 25, 2020
朝のニュースでアパホテルの社長が、コロナの影響でキャンセルが相次いでいると言ってたのだが…
「一度事業を興したからにはどんな不測の事態が起きたとしても乗り切る覚悟でやっている、ピンチをチャンスに変えれるように頑張ります!」っといっていた。女の人なのになんて男前なんだと…見習います— ガッシュ (@5oXTqNp9yvoCVvL) March 24, 2020
アパホテルの元谷社長は素晴らしいなあ。
キャンセル料は取らない。
国や社会のために。
事業を始めたからには乗り越えなければならない。
ピンチをチャンスに。こんな企業は応援したくなる。
アパホテル新宿歌舞伎町は、最上階に大浴場があるし、部屋から新宿の夜景も見られるよ。#アパホテル— RJ (@RJinheaven) March 24, 2020
アパホテルすげーな、五輪関係者の宿泊予約のキャンセル料たった3.6億を捨てる事で、それ以上の広告効果と同業他社を追い詰めやがった。
— TOSHIBOUZ (@toshibou0509m) March 24, 2020
アパホテルの社長、男前ですね!この対応で高感度も上がりますよね。
さて他のホテルの対応はどうなるのでしょうか??
【東京2020延期について世間の反応】
実は、1940年に第一回目の東京オリンピックが開催される予定でしたが、戦争により実現されませんでした。
その24年後の1964年に東京オリンピックが開催され大成功をおさめます。
東京2020の開催は1年後となりましたが、コロナウイルスの逆境に負けず、皆で力を合わせ記憶に残る大会にしたいですね^ ^ pic.twitter.com/H8euFp2O7e
— ちん♿️車椅子Youtuber (@suisui_project) March 25, 2020
おはようございます!
コロナの話題ばかりになってしまいますが…東京2020オリンピックの延期が決定されたり、コロナの影響がどこまでいくんだという感じです😔
芸能人も陽性になってる方も増えてきてますし、もう一度予防の仕方見直したいと思いました!皆さんももう一度確認し、感染を防ぎましょう!— 千葉・松戸の個撮・グル撮【じゃむ撮影会】 (@jam_satsueikai) March 25, 2020
東京オリンピックが延期というわけで、おすすめなのが、
"東京2020"などのロゴマークが印刷されたグッズやお菓子などを今のうちに購入しておくと後々「あの時の‥」と言えるからいいんじゃないでしょうか!!(元関連メーカー勤務)— 智乃介 (@joytrain_tomo) March 25, 2020
オリンピックの1年延期がどーのこーのって語っていた後に、
「そろそろやってくる、東京2020」ってコマーシャルが流れてしまうのはなぁ・・・(汗)— InAurun (@In_ShieldSword) March 25, 2020
【まとめ】
・東京2020は2021年に延期
・選手の選考は競技によって再選考もありえる。
・チケットはそのまま持ち越して使える可能性が大きい。
・アパホテルはキャンセルも返金対応。その他のホテルなどの対応はこれからのようです。
オリンピック延期発表されて1日なのでまだ詳しい日程などは発表されていませんが、発表され次第追記していきたいと思います。
コロナが収束し、来年無事開催されることを祈りましょう。