秘書へ「このハゲ!」「ちーがーうーだーろー!」などと暴言を吐き、大問題になった
元衆議院議員の豊田真由子氏が9日、フジテレビの「バイキング」に生出演しました!
出演にも驚いたが、何より驚いたのがその見た目!!イメチェンか!?
なぜ今豊田真由子氏がバイキングに出演するのか?など
気になったのでまとめました!
【公衆衛生の専門家として『バイキング』出演】
普通にいつもの専門家達と並んで座って登場!

なぜ豊田真由子氏が突然の『バイキング』出演!?と思った方がほとんどのはず。
私も思いました!
実は豊田真由子氏は東京大学法学部を卒業後に国費留学生として ハーバード大学大学院へ入学し、パブリック・ヘルス(公衆衛生)を学んでいるのです。
そして2002年に理学の修士号を取得しているので、コロナウィルスが流行している今
専門家として番組に呼ばれたんですね。
「ハゲー!」豊田真由子氏バイキングでコロナ解説
#社会ニュース #このハゲー! #豊田真由子 # #バイキングhttps://t.co/tiENohxZv3— 日刊スポーツ (@nikkansports) March 9, 2020
かなり喋り方穏やかですね!
雰囲気がだいぶ変ったね!
昔と比べて
同一人物には思えないよぉすごっく
かわいいんだけど…#豊田真由子#バイキング pic.twitter.com/jH2vUGq1s9— yui (@yuiDX0) March 9, 2020
【豊田真由子氏の見た目が激変している】
<騒動時>

<現在>

衣装がピンクで印象的な眉毛を隠しているからなのが優しげな雰囲気に激変しています!
髪型の効果ってすごいですね!
Twitter上でも話題に!
雰囲気がだいぶ変わられて、話し方もとても丁寧で、とても同一人物には思えなかったです笑
#豊田真由子 pic.twitter.com/gXsO9tiMka
— 背筋ピン子@ちなヤクお兄さん (@pinko_dayo0213) March 9, 2020
豊田真由子って、例の件で凄い事になってたけど、本来は東大法学部出て、旧厚生省の官僚になり、国費でハーバード大学院に…
この人に人を思いやる心と優しさがあれは、今の厚労省の大臣より良かったのかな💦#バイキング #豊田真由子 pic.twitter.com/HEVOZVqCFB
— ささやん🐾 (@sasa_flamenco) March 9, 2020
マスクやトイレットペーパー買い占める輩やエチケット守らない老人に違うだろーーこのハゲーーーー言うてやってください。#豊田真由子 pic.twitter.com/tu0IL2GdkO
— 想 (@chan87995055) March 9, 2020
【実はすごい経歴の豊田真由子氏】
あの暴言事件で見えていませんでしたが、
実は豊田真由子氏は東大法学部卒業後に国費留学生としてハーバード大学大学院に入学をし、修士号を取得したという凄すぎる経歴の持ち主なんです!
有名大学卒ということに加え何がすごいって。。『国費留学生』ということ!
どれだけすごいかというと。。
<問>国費留学ってすごいんですか?
<答>末は博士か大臣か・・・って感じですね。
国家予算を使って勉強をしているのです。超エリートです。
想像してみて下さい。
「お金だしてあげるから、わたしのために勉強してきて!」って国から言われているんですよ。
自分にそんなことありえますか?
周りにそんな人、いますか?(引用:Yahoo知恵袋)
国から「お金出すから勉強してきて!」て凄いですね。。!!
ところで気になるのが豊田真由子氏が学んだとされるパブリック・ヘルス(公衆衛生)です
公衆衛生ってなんでしょう!?
◆公衆衛生とは
臨床医学が個人水準で健康を扱うのに対して、公衆衛生は社会水準で健康を取り扱う。例えば、ゴミ収集・生活習慣病対策・伝染病(感染症)予防・公害対策・上水道・下水道・食品衛生など社会保障の基礎となる分野について研究する。
下水や排泄物をきちんと処理しないと『コレラ』のような伝染病が流行するということ。
過去に世界中で7回の世界的流行(コレラ・パンデミック)が発生していることから、公衆衛生の環境整備って大事なんだと実感しました!
新型コロナウイルス問題は、
もうヘタなコメンテーターとか要らないし、専門外のドクターも地上波には出すなよ!ど素人がテキトーコメントするより、
「ハーバード公衆衛生学」の【豊田真由子】に喋らせろ
良く考えたら東大から厚労省、ハーバードなら専門だわね。#豊田真由子 #バイキング— Mr.hias (@Japan75167961) March 9, 2020
【『このハゲー!!』あの事件を振り返る】
@M9Tfxa6DOTZo6aX: #豊田真由子 #坂上忍
謎の権力持ってて やりたい放題の坂上忍に言ってほしい pic.twitter.com/rycAQIinaf— rony (@rocknrolla_s) March 9, 2020
『このハゲー!!』という罵声が連日テレビでながれていたのはもう3年前なんですね。
◆どんな事件だった?
2017年6月に『週刊新潮』が、豊田が政策秘書の男性に対して暴言・暴行を行っていたと報じられたもの。
報道によるとその暴言の内容は「このハゲー!」「ちーがーうーだろーっ!、ちがうだろっ!」「鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうか!」というとんでもない内容のものでした。
その後、埼玉県警に傷害と暴行の容疑で、豊田は書類送検され
12月にさいたま地方検察庁が豊田を不起訴とした、というもの。
#豊田真由子
喜怒哀楽の実写版。
コノハゲー pic.twitter.com/HDRG1eXmKH— ピーチマン@静岡例大祭&大九州博多 (@peach_man2019) March 9, 2020
今回調べてみて、豊田真由子氏は本当に凄い頭脳を持った方、ということがわかりました。
これからはその類い割れなる頭脳を社会のために生かしていって欲しいですね!!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪