イケメンで実力も兼ね備えた人気バドミントン選手の桃田賢斗選手が事故に遭ったという。
不運に見舞われた原因や事故の状況、怪我の具合など
気になる詳細について調べてみました!
最後までお付き合いください。
【心配】バド桃田が事故に!
バドミントンの桃田賢斗選手が13日早朝
マレーシア・クアラルンプール近郊で交通事故に遭われました。
2列目に乗っていた桃田選手とトレーナーの森本哲史氏
3列目に乗っていたコーチと技術スタッフの計4人はいずれも骨折や裂傷
打撲を負うなどして病院に運ばれました。

(事故で負傷し、病院でマレーシア首相夫人から見舞いを受ける桃田選手)
ニュースで見た痛々しい容姿が衝撃的で、怪我の具合が心配されます。
【事故の詳細】車がぐちゃぐちゃに!

現地の消防当局などによると13日午前5時ごろ、桃田ら日本人3人を乗せたワゴン車が、宿舎からクアラルンプール空港へ高速道路を移動中に追突事故を起こした。ワゴン車の運転席はトラックの荷台にめり込むように潰れ、運転手(性別不明)は死亡。
(引用:スポーツ報知)
桃田賢斗選手は12日まで開催されたマレーシア・マスターズで優勝、
調整のため、次戦のインドネシア・マスターズを欠場し帰国する途中でした。
事故の大きさを物語っているのがこの写真です。
ダンプに潜り込んで、運転手は即死か… pic.twitter.com/z5jivvQ88x “中国の九龍自動車が生産する「A6」という18人乗りのワンボックスで、事故車は九龍からOEM供給を受けたマレーシアCAM社「 #PlacerX」” / “桃田賢斗選手の事故車はハイエースのパクリ車!? 危険なシートベルト…” https://t.co/usUz0kCImg
— cinefuk 🌀 (@cinefuk) January 16, 2020
車の潰れ具合が痛々しい。。。
桃田選手、すぐ良くなりますように。
pic.twitter.com/tRc2tNVdR8— 話題くん (@Qrl25qq8YLi543u) January 13, 2020
これは、後部座席に乗っていてもかなりの衝撃だったのではないでしょうか?
怖いですね。。
【怪我の具合】すぐ治るの?
さて、心配されるのは桃田賢斗選手の怪我の具合です。
報道によると桃田選手は命に別条はなく自力歩行や会話も可能。
ですが顎や唇、眉間の裂傷で大量に出血。全身に痛みも訴えているということ。
同乗していた平山優コーチは右すね裂傷や歯の損傷
森本哲史トレーナーは右前腕を骨折し脳しんとうの症状もあるようです。
マレーシアのバドミントン協会は13日夜、
「順調に回復している。ただ経過観察のため今夜は退院できない」と発表しました。
早く元気にプレーする姿が見たいですね。
【PTSDの心配】プレーへの影響は?
桃田賢斗選手の怪我は額と唇の裂傷と鼻の骨折で、全治1週間〜6週間かかるということ。
ですが、同乗していた運転手が死亡していることから心の傷が心配されます。
体は治っても、見た目以上にダメージを受けているのではないでしょうか?
武井壮さんも下記のように話しています。
桃田選手はここ数試合。半年ぐらい絶好調で、最高の状態だった。フィジカルも技術も整っていて、オリンピックに準備万端っと、この半年で更に詰めて他の選手との差を広げて金メダルを確実にしようっていう時期なんですよ。このケガがあって、たとえば何日か休まなきゃいけないって事になると、ほんの少しのひずみができる可能性がある。
(引用:スポーツ報知)
スポーツ界からも心配やお見舞いの声が。
無事で何より。
I wish you a speedy recovery and get well soon bro🙏🏻🙏🏻🙏🏻@momota_kento #桃田 #momotakento pic.twitter.com/yHbITYEpsB— SHINJI KAGAWA / 香川真司 (@S_Kagawa0317) January 13, 2020
桃田賢斗事故関連記事
日本バドミントン協会の銭谷理事、涙の会見
「命が助かったのは奇跡」
『バドミントン協会が桃田選手らの病状説明 マレーシアで交通事故(2020年1月14日)』
フル動画(THE PAGE)はこちら→https://t.co/SkmYxZZ1lV#桃田賢斗#バドミントン pic.twitter.com/lQKqor7nju
— 🏸🍀世界バドミントン猫😻 (@BadmintonCat) January 14, 2020
運転手が死亡している
【原因】なぜ事故は起こった?
事故車を見て、驚いたのは荷物を運ぶような安価なワゴン車ということです。
バドミントン世界王者のいわゆるスーパーヒーローともいえる立場の桃田賢斗が
乗る車ではないのでは?というのが写真を見た時の第一印象です。
桃田が事故にあったとニュースで出ていたから、調べて見たらかなりひどい事故だな😨
詳しくはこちら👇https://t.co/NWZDymoBr2
— Thailand⇨Life (@ThailandYu) January 13, 2020
なぜこのような質素な車での移動をせざるを得なかったのか、
ネットでは疑問の声が上がっているようです。
裏ギャンブラー桃田賢斗に協会がサポートしてなかったんやろな😂 https://t.co/ONFVB5daUC
— 質実剛健★面白半分★温故知新 (@abcSJochql1ve52) January 16, 2020
ミヤネ屋で宮根氏が「(世界ランキング何位の)桃田選手を運ぶのに慎重になれなかったのか」と言ってたけど、世界ランキングとか関係なく、車の運転は、誰を乗せたとしても慎重であるべきな気がするが。#ミヤネ屋
— ちろりん (@horizonblue1) January 14, 2020
また、車の質よりも運転が怖かったという声も。
昨年KL行った時のTAXI運転手は携帯通話したりスマホ内の写真を私たちに見せながら運転🤳高速では160㎞もスピード出すから怖かったなぁ😓
マレーシア で桃田賢斗ら乗せた車が事故 運転手の居眠りが原因か #ldnews https://t.co/ziqJqTS8Ts
— riiie (@naicya_yome) January 15, 2020
【動画】桃田帰国の姿
元気そうな姿です。

マレーシアで交通事故にあったバドミントンの桃田賢斗選手の乗った飛行機が午後5時すぎ成田空港に到着し帰国しました。https://t.co/xtUfzbfJih#nhk_news pic.twitter.com/YlOAFLtUYB
— NHKニュース (@nhk_news) January 15, 2020
歩く姿に問題は無さそうで胸を撫で下ろす。
いや、まだだ。
彼が普段通りに動ける。
何の不安もなくプレーできる。そこで回復と言えるのではないだろうか。
日本バドミントン協会には代表選手を全力で守ってもらいたいです。https://t.co/N0lTrqCgTn— 車 祥幸 (@kurumayoshiyuki) January 15, 2020
これから精密検査をされるそうです。
情報を待ちましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます^ ^