令和となって初めての日本テレビ24時間テレビのマラソンランナーに決定!
8月24日と25日放送の日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」のチャリティーマラソンが今年は駅伝形式となり、第1弾のランナーとしてタレント・いとうあさこ(49)とお笑いコンビ「ガンバレルーヤ」のよしこ(28)が決定したと14日放送の同局系バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」で発表された。
駅伝形式になったのは昨年のような猛暑だった場合のことを考えて今回の決断に至ったようです。
また今回の「24時間テレビ」は東京・日本武道館が2020年の東京五輪に向けた改修工事に入るため、両国国技館で開催されます。誰が最終ランナーとして国技館でゴールするかが注目されます!!誰がアンカーなのか非常に気になりますね!
Contents
★いとうあさこさんってどんな人?★
渋谷生まれの渋谷育ち!
有名な進学校で小・中・高とエスカレーター式!
《いとうあさこ氏のプロフィール》

引用:https://www.maseki.co.jp/
生年月日:1970年6月10日
出身地:東京都
血液型:AB型
身長:162cm
趣味:お酒、アコースティックギター
特技:タップダンス、素もぐり、フィギアスケート
所属事務所:マセキ芸能社
彼女がお嬢様育ちという話はあまりにも有名です。
祖父の家はプールつきの豪邸、自宅の庭には滑り台とブランコがあり小学校から高校まで雙葉という名門のお嬢様学校に通っていた。
幼稚園は原宿でタレントショップもまだなかった竹下通りは田舎に思えたと。
さらに伊藤家の男性は祖父、父、3つ年上の兄となんと3代で東京大学出身!
母親は料理好きで伊藤家の食卓には1970年当時の日本では珍しかったタンシチューが並んでいたそう。
そして極め付けはお金持ちの習い事として定番のフィギュアスケートを習っていたという、なんとも絵に描いたようなお嬢様ですね!!
★父親は銀行の重役!!
父親は地方の銀行の重役だと言われています。
いとうあさこさん本人は明言していませんが噂ではあさひ銀行とか日本銀行とか言われています。Wikipediaでもいとうさんの父親について「銀行の重役」と記載されているので本当のようですね。様々な憶測が飛び交う中、最有力な情報だとされているのが「富士銀行の伊藤新造さん」という方。富士銀行で常務という重役についていたのが。いとうあさこの父親と同じ年齢で出身大学も東京大学出身ということでこの方で間違い無いのでは。。と言われています。
★母親もお嬢様だった!!
なんと母親は資産家出身の令嬢だったと言われてます。祖父母に当たる母親の実家には大きな敷地にお手伝いさんがいてプールやビリヤードができる施設も整っているような豪邸だそうです。
そんな豪邸がおばあちゃんだったら夏休み終わっても帰りたく無いですよね!
さらにそんな豪邸にお住まいの祖父母なら相当可愛がられて育ったのでは無いでしょうか。にも関わらずそんな素振りを全く見せる様子もないのは彼女の性格の良さなのでしょうね!
★女芸人へのクレームを論破!!
以前放映された日本テレビ系バラエティ番組『耳が痛いテレビ』に出演した際に、視聴者から「女芸人は下品!子どもが真似したらどうするんだ」という意見があがりました。
確かにこれを言われると言葉に詰まってしまいそうな意見ですね。これに対して真摯に対応したいとうあさこさん。その対応力が「素晴らしい!」とネット上でも話題になっています。
いとうあさこさんは、「親がしっかりと教育をしていれば、子どもがテレビで例え下品なものを目の当たりにしても、その良し悪しが判断できるはず」という内容を述べたんです。
「たしかに、その通り!」と称賛を浴びたこのセリフ、私たちも胸に留めたいですね!
★高感度もバツグン!!
その他にいとうあさこさんの高感度を調べて見たところ、タクシー運転手さんからの評判がダントツでいい!対応が丁寧な方と評判のようです。
何より同じ女芸人からの信頼も厚く大勢の女芸人から慕われているようです!楽しそうな飲み会の様子が芸人仲間のツイッターやブログで拝見できます。
あさこさんと今年最初で最後の忘年会( ̄▽ ̄)うまい鮟鱇鍋を食らいました! pic.twitter.com/1DB50KBEWm
— イモトアヤコ (@imotodesse) 2013年12月17日
また、裏表のないということでも誰からも好かれる性格の持ち主のようですね。確かにバラエティ番組でもいつも全力で周りを楽しませる姿勢に驚かされます!
今年は50歳という節目プラス、24時間テレビマラソンランナーも決定し活躍が止まりません!!体調に気をつけて頑張って欲しいですね!
下半期もまだまだ目が離せません!!^ ^